2019.04.09

YKG60-子供と地域をつなぐ注目を浴びる取組み(1)

子供の生きる力を育む[場]作りの達人たち

皆様こんにちは。

 

 

「子どもたちの生きる力を育む『場』作りの達人たち」。今月から、結婚・出産を機に住むようになった町で、自分らしくイキイキと人と人をつなげている「YKG 60」共同代表の井辻美緒さんをご紹介します。

 

 

YKG60のパンフレット表紙です

 

YKG60とは?

 

矢掛町(岡山県小田郡)に住む小中高生有志が、地域の課題解決や活性化に自主的に取り組んでいるグループ。

 

共同代表である井辻さん、「子どもたちが持っている『枠』をできるだけ取って、子どもの元々持つ力を信じ、異年齢で協力しながら、地域でやりたいことを、子供達の力で実現することを、サポートしています。大人が手を出さず、徹底的に見守りながら、子供の元々持つ力の大きさ、不完全で未完成であることを受け入れて、協力しあう喜びを日々体感しています。」

 

YKG60の活動についてはこちらもご参考下さい。

 

 

共同代表・井辻さんとの出会い。

 

思い起こせば、井辻さんと出会ったのは5年前。岡山市内の某ホテルで開催されました「新春!開運2014年 占い&癒し&ワークショップ」会場でした。あの日は、手相や占いはもちろん数秘術やカラーセラピーなどのカウンセリングやアロマ調香、ヘッドマッサージ、はたまた食材にこだわったスイーツの販売などなど、(よくぞここまで岡山キラキラ女子を集めたなぁ…)と感心してしまうほどのイベントで、私も「あの人に会える、この人にも会える」とミーハー気分満載で行ったのですが、その時、キュートな雑貨販売ブースにいたのが井辻さんでした。

 

 

その時の井辻さんのブースです

 

 

井辻さんのブース
(かわいい!これポーチ?)って、思いながら近づいてみると…

 

 

(わわわ!これ布ナプキン?!何これ?!飾りたいくらいかわいい!しかも手ざわりバツグン!)と、心躍らせていると、「からだ喜ぶ会」という看板の横で、「肌ざわりが良いだけではなく、見た目がキュートな方がいいでしょう。だって大切な自分の大切な営みですもの♪」と、にこにこと声をかけてくれたのが井辻さんとの出会いでした。

 

 

井辻さんによれば、イベント出店の収益で「布ナプキン」の材料を購入し、ちくちく手縫いをし、地元・矢掛町(岡山県小田郡)の小5女子全員にプレゼントできるように町内の全小学校に贈呈しているとのこと!まさに「青天の霹靂」と言いたいくらい、私にとって非常にいい意味で衝撃を受けた出会いでした。

 

 

私も、経皮毒のことを憂いて布ナプキンを使用していました。しかし、それは我が子たちが使用していた布おしめのリメイク品。だから実用オンリー!もちろん、それを誰かに話すこともなく、(娘たちが大きくなったら布ナプキンのこと教えてあげたいな)とは思っていましたが、その時が来る前に、(どのように伝えてあげたらいいのか)など、特に考えていませんでした。

 

 

それなのに、それなのに。井辻さんは自分が心地よかったから、次世代にも伝えてあげたい思いを行動に変え、「わ!やってみたい!」と女子心をくすぐるような手法をさらっとしている!しかも、学校に布ナプキンを贈呈するだなんて!

 

 

これってハードルが高いと思うのですよね。校長先生(特に男性の場合)にどのように説明します?説明しづらいネタですよね…

 

 

しかも、賛同って得られるのでしょか?やってみる前から萎えちゃいそうです。関心のある親御さんの娘たちだけじゃなく町内の女子みんなに!って、ところも素晴らしい!何かいい企画があっても、それに関われるのは「親御さんがそれに関心があるかどうか」が大きいですもの。

 

 

(なんてすごいんだ!自分を大切にできる人だから、こういうことができるんだろうなぁ。あと…矢掛町で生まれ育ったのかな?すごい郷土愛)って、感動したのですが、話を伺うと、そうではないことが判明。

 

 

元々は、(自分が我慢すればうまくいく)と考えるタイプ。矢掛町だって結婚・出産を機にご主人のふるさとで住むようになった土地。「井辻さんところのお嫁さん」というレッテルを貼られ、それに見合ったお付き合いを大切にしていたタイプ。

 

 

井辻さん(向かって右側)と筆者

 

 

こののち、彼女は矢掛町の子どもたちと地域をつなげる場作りの達人となり、岡山県内外でもその活躍が注目されるほどの女性になったのですが……。自分を解放することにより、自分にも人にも素直で優しく突き進める人生を歩むようになったきっかけって何?

 

 

ガツガツした野心家タイプじゃない井辻さんが、縁もゆかりもない土地で、子どもたちから憧れられるくらいのキーパーソンに成り得たのはなぜ? 次回、インタビューを通してご紹介していきたいと思います。

子供の生きる力を育む[場]作りの達人たち一覧に戻る

Top  >  子供の生きる力を育む[場]作りの達人たち  >   YKG60-子供と地域をつなぐ注目を浴びる取組み(1)